ヘルペスが口にできてしまいました

こんにちは。

ここ数日の間、ずっと偏った食生活を送ってきたからでしょうか?今日の朝、何か口の端っこが痛いなと思って目が覚めて、鏡を見てみると、見事に口唇ヘルペス(http://www.real100.net/link.html)ができていました。しかも結構真っ赤になっていて・・・これは痛いわけですね。

口唇ヘルペスって確か、ビタミンとかが不足していてもなるんですよね。ここ最近、忙しくて朝・昼・晩とコンビ二おにぎりだけで済ませていた日もあったので・・・完全にこれは、栄養バランス悪くてなったパターンですね(笑)。かと言って、じゃあ今日からちゃんと野菜を取り入れて料理する、とできるほど忙しさも一段落していないんですよね。でもこのままじゃ悪化の一途を辿るばかりだし、何もしなくてもなんかピリピリと痛いし・・・とりあえず、薬の頼るのはあまり良くないのですが、塗り薬の他にビタミン剤でビタミン補給をしようと思います。でもビタミン剤って苦手なんですよね。あのなんとも言えない匂いが。まぁ忙しさが一段落するまでの我慢なので、鼻つまんで頑張って飲みます(笑)。

  


2013年08月27日 Posted by セスナ at 07:29日常

クーラー病は嫌ですね

こんにちは。

昨日はクーラーをつけようか本気で迷うくらい暑かったですね。それでも、クーラーの室外機みたいのがまだ外でカバー被っていて、わざわざ外に出てそれを外すのも、クーラー機事態にフィルターを入れるのも面倒くさかったので、結局まだ今年に入ってクーラーはまだ使っていません。ただ、そろそろ使う準備はしていたほうが良さそうですよね。

しかし、クーラーも使いすぎるとやっぱりよくないみたいですね。クーラー病なんて俗に言われていますけど、あれって体を冷やしすぎることで自律神経がおかしくなるから怠く感じるみたいです。一時的に自律神経失調症になっている感じなのかもしれませんね?まぁ体を冷やしすぎて良いことってあまり無いということなんですね。暑いからって冷たいものばっかり食べてると、胃腸の働きが低下して逆に体に悪いとも聞きますし。これから暑さはどんどんすごくなっていくと思いますが、暑いからと涼しい環境や冷たい物を求めすぎないよう気を付けます。


  


2013年07月22日 Posted by セスナ at 12:15日常

昨日のサッカー

こんにちは。

昨日は早朝からワールドカップの日本対イタリア戦がありましたね。しかも本当に通勤通学ラッシュ時間と重なっていたので、札幌駅にあるテレビの前には人がたくさんいて、みんな試合に釘付けとなっていました。夢中になりすぎて汽車に乗り遅れた人とかいるのでないでしょうか?

自分が試合を見たときは、その札幌駅のテレビを通りかかった7時20分くらいでした。その時はまだ前半戦で日本が2-0で勝っていました。自分はサッカーについてぜんぜん知識な無いので、ブラジル戦と違って今回はいけるのでは、と思いながら大学に行き1講目の授業を行きました。しかし、2講目のために教室を移動した際に回りの生徒が日本がイタリアに負けたことを話していました。なんだかんだでみんな授業中リアルタイム実況みたいのをみていたんですね、中には試合を見るために1講目だけ自主休講した人もいました(笑)。それにしても、あれだけ前半で勝っていたのに負けてしまったのは残念ですね。前半頑張りすぎた分、後半で息が切れてしまったのでしょうか?


  


2013年06月21日 Posted by セスナ at 08:19日常

あまりにも不謹慎だと思いました

こんにちは。

最近、大阪維新の会のリーダーである橋本さんが、色々と問題発言を繰り返していますね。日曜のワイドショーでそれについて重点的に扱うものもありましたが、今日のNHKニュースで取り上げられていたのには驚きました。多分、それだけ政治的に無神経かつ別の意味で重大な発言をしたしまったということなんだと思います。

自分も全部の発言は知りませんが、沖縄の婦女暴行事件については米軍は風俗行けば良いとか、韓国については慰安婦がまだたくさんいるとか、色々とひどいものだったみたいですね。こうした発言が続きまわりからも結構な非難があったせいなのか、今まで手を組んでいたみんなの党は大阪維新の会と手を切ることを決定したそうです。まぁそれはそれでなんというか…良い時だけその人気にあやかろうとすり寄っていったことが丸わかりですね。さて、これから大阪維新の会はどうなるのでしょうか?内部でもなんか色々とまとまっていない部分もあるそうですけど。とりあえずはもうこれ以上不謹慎な発言はしないでほしいですね。



  


2013年05月20日 Posted by セスナ at 08:28日常

爪水虫の患者に女性が多いのもうなずけます

ようやく春らしくなったからということで、まだ少し寒いものの思い切って冬用コートを止め、春らしいファッションで出かけてみました。結論から言うとミスりましたね。何でこんな風の強い日にあんな春の格好してしまったのでしょうか(笑)。

もう冬用の分厚いコートはやめ、春用の薄くて短いコートの中に、下はキュッロット、上はブラウスというファッションだったので、本当に寒かったです。まぁ、タイツを履いていても全然効果ありませんでした。温かい・・・というか、暑いのは足だけでした。タイツを履いていると靴下は履きませんから、靴の中で蒸れて汗でびしょびしょになるんですよね。女性に爪水虫が多いのも分かる気がします(爪水虫の原因になる菌って、蒸れて湿気の多い環境の中で繁殖するみたいですから)。今度からはタイツではなくレギンスにして、足には靴下を履いて出かけようと思います。とりあえず、早く春のファッションでいける気候になってくれると良いのですが。



  
タグ :爪水虫


2013年04月28日 Posted by セスナ at 01:13日常

ロッテリアも規定外サイズを!

少し前は、贅沢な食材をふんだんに使った「絶品チーズバーガー(これは1度食べたのですが、個人的にはケチャップが欲しかったです)」と「絶品エビフィレオ」で話題を読んだファーストフード店のロッテリア。今度は、規定外サイズの新商品で勝負しているそうです。

規定外サイズと聞いて、最初はマックのビックマックのような大きなメニューなのかなと思ったのですが、その新商品である「はみだしエビバーガー」と「はみだしベーコン絶品チーズバーガー」は、パンのサイズはそのままに、中にあるメインの具のサイズが通常よりも大きいというものでした。エビバーガーの方は、中に入ってるエビのパティが通常の2倍以上、チーズバーガーの方はベーコンの厚さが1、2センチとなっているそうです。ちなみにどちらも単品では500円とのこと(マックのビッグマックは確か400円くらいですから、ちょっと高めですね)。しかし、中の具材だけ大きいというのもちょっと食べにくいのではないでしょうか?実施の写真を見ると、エビの方が相当食べにくそうです。さて、このメニューはヒットするのでしょうか?




  


2013年03月05日 Posted by セスナ at 23:03日常

山わさびって少し前に有名になりましたよね

北海道の山わさびは、擦り下ろしたものを少し嗅ぐだけで鼻がつーんとするんですよね。普通のわさびすら苦手な私にとっては、もう罰ゲーム並みのものです(笑)。確か、「秘密のケンミンショー」で紹介されたことがきっかけで、全国に知られるようになったと記憶してます(それからすぐスーパーでは「蝦夷山わさび」と名付けられて店頭で大量に売られていました)。

さて、その山わさびですが、コイケヤがそれを使った北海道限定のお菓子を3月から発売するそうです。「カラムーチョ」の山わさび味、なのだそうです。でも山わさびと普通のわさびの味を、お菓子で表現することはできるのでしょうか?山わさびは、本当に食べた瞬間の鼻に抜ける辛さが半端なかったと記憶しています。それと同等の刺激をスナック菓子で再現するというのは・・・結構難しいと思います。でも、できたらできたで、きっとお酒のお供にはピッタリですよね。あ、山わさびを知らない人に、まずは練習でそのお菓子を食べさせるというのもアリかもしれませんね。



  


2013年02月20日 Posted by セスナ at 01:53日常

食欲の秋!

ログイン画面のところの、
お肉の画像を見て、
朝から食欲がわいてます(笑)

食欲の秋ですね~icon14icon12

この食欲の旺盛な時期には、
本当に毎年、困らされてしまいます。
ついつい食べ過ぎてしまって…(笑)

今年はその対策として、
本家のゼニカルではなくて、
ゼニカルのジェネリックを買って、
太り過ぎないようにしてますemoji13

効果に関しては半信半疑ですが、
冬にブヒーってなってなければ、
それで十分、オッケーですface13  


2012年11月13日 Posted by セスナ at 07:56日常

効果あり?

父が禁煙でもしようかなぁと呟いていたので、
これはもう父の健康の為に、
協力しない手はないなと思って、
ネットを使って禁煙グッズを調べてます!

知り合いがチャンピックスで禁煙に成功したので、
チャンピックスを父に買ってあげようかと、
そう思ったりもしたのですが、
服用する禁煙のためのお薬なので、
通販で買うのはやっぱりちょっと心配です。

病院にまで行くほどヤル気かと聞かれると、
たぶんそこまでのヤル気ではないと思うので、
さて、どうしましょうか~という感じですねface07

30日毎日違うパイプを使って、
自然と禁煙を成功させる、
あのパイプにでもしようかなぁ。

毎日3%ずつニコチンカットで、
最後は自然と煙草が必要なくなるというのも、
なかなか魅力的なグッズですよね。

どうしましょーかーface20  


2012年09月10日 Posted by セスナ at 18:25日常

初めてのブログです!

 はじめまして。

 今日からこのブログに投稿していこうと思います。まだ始めたばかりで、普段も色々と忙しいため、慣れないやら更新頻度が少ないやら至らない点が多々あると思いますが、精一杯頑張っていくので長い目で見てもらえると嬉しいです。

 それでは、一発目の記事として今日は海外ドラマについて書こうと思います。今日のヤフー速報によると、日本でも放送されている米ドラマ「CSI:マイアミ」の放送終了が決定したとのこと。原因は視聴率の低下だそうです(というかドラマの打ち切りって大体それですよね)。でも、現地で終わっても日本の方ではまだまだ海外ドラマブームは終わりませんよね。韓国ドラマブームだって一時よりは落ち着いたもののまだ続いていますから。最終回はどんな感じになるのでしょうか…主人公が死んだり(西部警察的な)、主要キャラが全員死んだり(題名忘れましたけど何かの刑事ドラマ)するのは勘弁してほしいですね(笑)。




  


2012年05月16日 Posted by セスナ at 01:15日常